採用情報
現在、若干名の募集を行っております。当院ではスタッフの皆様の充実した勤務をサポートし、安心して働ける環境を目指しております。
ご応募はお電話にてご連絡ください。
採用に関するご連絡は…
ご不明な点はお尋ねください。
病棟看護師(正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:00 (夜勤)②16:30~翌9:00 (遅出)③12:30~21:00 (半日勤務)④ 8:30~12:30 ⑤13:00~17:00 ⑥17:00~21:00 *シフトによる1週の平均労働時間 39.5時間 |
給与 | 正看護師:210,000円~250,000円(基本給+資格給) 〈その他手当〉 夜勤手当 15,000円/1回(月3回~4回程度) 遅出手当 1,500円/1回(月1回程度) |
内容 |
病棟看護業務 ・病床数36床(地域包括ケア病床) ・勤務形態 2交代制(夜勤:看護師3名/看護補助者1名) ・看護提供方式 プライマリーナーシング ・看護部教育プログラム プリセプター制を導入 プリセプターとプリセプティをチーム全員で支援 |
休日 | シフトによる1ヶ月(4週)7日 夏季休暇 3日(7月~9月の間で取得)・年末年始休暇 5日(12月~翌1月の間で取得) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による |
備考 |
周手術期、透析看護のほか、各診療科に関する看護を提供しています。 地域包括ケアシステムにおいて、『かかりつけ医』として継続看護に取り組んでいます。 残業も少なく、子育て中のスタッフもたくさん在籍しています。 働きがいと働きやすさが両立できる職場環境です。 遅出勤務の場合1,500円/1回支給あり |
透析看護師(正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:00~17:00 ② 8:00~16:30 遅出③13:00~22:00 *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 | 正看護師:200,000円~250,000円(基本給+資格給) 〈その他手当〉 遅出手当:2,000円/1回(月3回程度) |
内容 |
透析看護業務 (シャント穿刺、透析開始・終了業務、バイタル測定、服薬管理、
創傷処置、点滴、点眼、導尿、吸引など) *透析ベッド 42床 月水金 : 午前・午後 2クール 火木土 : 午前 1クール *全自動透析装置を導入しています(自動プライミング・自動脱血・急速補液・自動返血) *外来透析が主ですが、病棟・訪問看護・訪問リハビリなど他部署と連携を取りながら患者様の生涯をサポートしていきます |
休日 | 週休2日制 (日曜日以外はシフトによる不定休) 夏季休暇(3日)年末年始休暇(5日) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 | 正看護師 |
備考 |
*患者様やご家族の思いに寄り添いながら、謙虚な姿勢で透析看護に取り組んでいます *お互いに協力しながら業務に取り組んでおり、働きやすい環境です *透析未経験の方でも指導いたしますので安心してご応募ください |
地域医療連携室 看護師 (正職員)
勤務地 | うえの病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:30 ② 8:00~17:00 ③ 8:30~12:30 ④ 13:30~17:30 *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 |
200,000円~250,000円(基本給+資格給) 〈その他手当〉 オンコール手当:2,000円/回(月8回程度) |
内容 |
看護業務 【1】訪問診療 施設・個人宅への訪問(医師に同行)、 訪問先との調整、書類作成など <主な看護処置> 点滴、注射、採血、外傷、褥瘡処置 など <訪問エリア> 志免町、須恵町、宇美町 を中心とした粕屋郡エリアおよびその近郊 |
休日 |
日・祝・その他(週休2日制 )※基本的には土日祝休みです 夏季休暇(3日)年末年始休暇(5日) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:有(上限50,000円/月) ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 |
正看護師 普通自動車免許(AT限定可) |
備考 |
地域連携室や訪問診療・訪問看護の経験者優遇 未経験の方でも、これまでの経験を活かし新たな分野に挑戦してみませんか。 個別に指導いたしますので安心してご応募ください。 業務に関しては、お互いにフォローし、無理なく勤務できるよう全員で協力しています。 |
うえの訪問看護ステーション 看護師 (正職員)
勤務地 | うえの訪問看護ステーション |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
募集人数 | 1名 |
時間 |
① 8:30~17:30 ② 8:00~17:00 ③ 8:30~12:30 ④13:30~17:30 *シフトによる週39.5時間労働 |
給与 | 220,000円~300,000円(基本給+資格手当) 〈その他手当〉 オンコール手当:2,000円/回(月6~8回程度) |
内容 |
訪問看護業務全般 書類、計画書、報告書作成 多職種との連携 など 訪問エリア:志免、須恵、宇美を中心とした糟屋郡、および福岡市 |
休日 |
シフトによる週休2日制 夏季休暇 3日(7月~9月の間で取得)・年末年始休暇 5日(12月~翌1月の間で取得) ※入職後6ヶ月経過の場合、取得可能 |
待遇 |
賞与 年2回支給(前年度実績3.0ヶ月分) 住宅手当:20,000円/月 家族手当:配偶者15,000円/月、子1人あたり7,500円/月 保育手当:15,000円/月 通勤手当:上限50,000円/月 ※諸手当については当院規定に準じた条件による その他、職員専用無料駐車場あり |
必要な免許 |
正看護師 普通自動車免許(AT限定可) |
備考 |
2022年8月 うえの訪問看護ステーションが開設いたしました。 おかげさまで利用者が増えてまいりました。スタッフのお休みがしっかり取れるよう 増員募集いたします。 未経験の方でも、興味のある方、新しい業務に挑戦したい方もご応募いただけます。 業務内容については、個別に指導いたしますので安心してご応募ください。 |